製品情報(カタログ)

> 製品情報(カタログ)  > 灯浮標

灯浮標

 船舶の安全航行を維持するために、航路標識は必要不可欠なものです。
 港内・狭海域では、航路標示、座礁防止用として灯浮標が整備されております。
 
 浮体式灯標は、視覚による標識で形状・色彩・夜間における灯火の点滅間隔により識別できます。
 灯浮標は海底に固定した沈錘へ直接又は鎖で接続し、海面の定位置に設置されます。
 浮体は主流は鋼鉄製ですが、FRP製の小型浮標識を自社開発し、実用化されました。
 
 設計・製作・工事の実績は日本各地におよび、船舶の安全航行のために日夜活躍しております。

第三管区海上保安本部 浮体式塔標(R3)

第三管区海上保安本部 浮体式塔標(R3)

2mφ ゴム製浮標

2mφ ゴム製浮標

第三管区海上保安本部 浮体式塔標(R-3)

第三管区海上保安本部 浮体式塔標(R-3)

第二管区海上保安本部 浮体(L-2)

第二管区海上保安本部 浮体(L-2)